
生産管理をしていて「きついと感じるけど、みんなはどう?」と気になっていませんか?ここでは、生産管理を実際に経験した人のリアルな「きつい・つらい・しんどい」口コミを掲載。
他にも、1日のスケジュールや生産管理以外の口コミも記載しているので、「生産管理をこのまま続けていいかどうか」を判断する際の参考にしてください。
生産管理
きつい・つらい意見まとめ
生産管理のきつい・つらい体験談
- 退職済み
- インターネット回答
- 運営チェック済み
- 経験年数20年以上
- 当時の年収480万円
- 会社の規模100~999人
生産管理がきつい・つらいと感じた時
営業部門が製造部門が、どうやっても物理的に不可能な、要求納期を求めてきた際に、工数等を示して論理的に不可能だと伝えたにも関わらず、客先と一緒に工場まで訪問され、要求も満たすまで帰ってくれない時などはきつくて、つらいと感じていました。
最終的な落としどころを見つけるまでは、板挟みになる事も多々あり、本当に肉体的、精神的に追い詰められていました。
最終的に上長(工場長等)が出てきて、客先と折り合いがついたときなどは無力感に襲われていました。
1日のスケジュール例
- 8:00出社、始業・朝礼
- 9:00メールチェック、返信
- 10:00工程推進
- 12:00昼食
- 13:00打合せ、各部署と調整
- 15:00メールチェック、返信
- 17:00退勤
- 退職済み
- インターネット回答
- 運営チェック済み
- 経験年数3年以上、5年未満
- 当時の年収250万円
- 会社の規模10~99人
生産管理がきつい・つらいと感じた時
生産計画を立案して実行すると、予定外の問題が多発して納期を守ることができなかったことがありました。計画では約三ヶ月で竣工引き渡しを予定していましたが設計変更や据付部品の購入ミス、施工業者の単価が合わないため急なキャンセル連絡があって再度選定の仕直しが発生しました。
施工業者の加工ミスによる製品の再製作も多発していたので気持ちが参ってしまいました。そこに営業の人や上司からの納期圧力が半端なく休みが取れない状況が続きました。
請け負い仕事なので支払いのことも考える必要があり、プレッシャーがすごくきつかったです。
1日のスケジュール例
- 7:20出社
- 8:00始業・朝礼
- 8:30現場視察、施工状況確認作業
- 10:15工程計算や購買書類作成
- 12:00昼食
- 13:00現場視察、施工状態確認作業
- 15:15各施工業者と製作状況の打ち合わせ
- 16:30事務手続、上司と交えた進捗状況の連絡打ち合わせ
- 17:30退勤
- 退職済み
- インターネット回答
- 運営チェック済み
- 経験年数1年以上、3年未満
- 当時の年収500万円
- 会社の規模1,000人以上
生産管理がきつい・つらいと感じた時
半導体の生産管理を担当していた経験があります。当時はITバブルで、携帯電話(ガラケー)がバカ売れしている市況でした。
特に前工程(拡散工程)の生産能力をオーバーしているのが通常で、常に納期を守れない状態でした。重要製品を流すのが優先で、私が担当していた製品がいつ出来上がるのかわかりませんでした。
毎日、営業部門から催促され、心が病んでしまうほどでした。職場全体がそんな状況で、雰囲気がとても悪かったです。
1日のスケジュール例
- 8:15出社
- 8:30始業・朝礼
- 9:00事務作業
- 10:30生産現場との調整
- 12:00昼食
- 12:45生産現場との調整
- 18:00退勤
- 現職
- インターネット回答
- 運営チェック済み
- 経験年数5年以上、10年未満
- 当時の年収750万円
- 会社の規模1,000人以上
生産管理がきつい・つらいと感じた時
生産管理ということで、どちらかと言うと現場近いところで働いています。現場の人とよく一緒に仕事をすることがありますが、現場の人たちは職人気質の方が非常に多く、ちょっとでも指摘するとすぐ怒ったり、なにもしてくれなくなってしまいます。
そういったところに気を遣いながら仕事をする必要があるので、非常にめんどくさいなーと感じてしまうのが実情です。生産性のない仕事のやり方になってしまっているので非常にやりづらいと感じています。
1日のスケジュール例
- 8:30出社、メールチェック
- 10:00打ち合わせ
- 12:00お昼
- 13:00打ち合わせ
- 17:00自分の仕事の時間
- 20:00退勤
「楽しい・やりがい」体験談はこちら
他の建設・技術職のきつい体験談
- 技術職
- 技能職
- 生産管理
- 生産技術エンジニア
- 品質管理
- 品質保証
- 建築設計
- 土木設計
- 設備設計
- 電気設計/回路設計
- 施工管理
- 現場監督
- 土木施工管理
- 管工事施工管理
- プラントエンジニア
- 半導体エンジニア
- ロボットエンジニア
- 製造オペレーター
- CADオペレーター
- 設備保全
- ビルメンテナンス
- 航空整備士
- 測量士
- 地質調査
- 研究開発