【地質調査】経験者が語る「楽しい・やりがい」の口コミまとめ

地質調査の楽しい・やりがい体験談まとめ

地質調査は「楽しいところ・やりがいはある?」と気になっていませんか?ここでは、地質調査を実際に経験した人のリアルな「楽しい・やりがい」を感じた口コミを掲載。

他にも、1日のスケジュールや地質調査以外の口コミも記載しているので、「地質調査の職に就くべきかどうか」を判断する際の参考にしてください。

地質調査
楽しい・やりがい意見まとめ

地質調査の楽しい・やりがい体験談

  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
ろこここさん
女性 20代後半(当時の年齢)
  • 経験年数
    1年以上、3年未満
  • 当時の年収
    400万円
  • 会社の規模
    10~99人

地質調査で楽しい・やりがいを感じた時

現場も多いその仕事でやりがいを感じられたのは、よいデータがとれたときです。波形がキレイだと初動もはっきりしますので、解析もやりやすいです。ほかの地質データと整合性があうと、よい仕事ができたと嬉しくなりました。

また、たばこクサイオッサンではなく、たまには大学生の若いバイトがアシスタントとして行くこともありました。自分も20代だったので、年の近い人のほうが話も楽しく仕事もしやすかったです。それに、遠方へ車で出張することが多かったので、車の運転が得意になり、高速道路走行も慣れることができたのはよかったです。

  1. 8:00
    出社、始業・朝礼
  2. 9:00
    メールチェック、返信
  3. 10:00
    工程推進
  4. 12:00
    昼食
  5. 13:00
    打合せ、各部署と調整
  6. 15:00
    メールチェック、返信
  7. 17:00
    退勤
地質調査
「きつい・つらい」体験談はこちら

他の建設・技術職の楽しい体験談

他の建設・技術職の「向いている人・向いていない人」の特徴一覧はこちら