【フィールドエンジニア】経験者が語る仕事の「楽しい・やりがい」体験談まとめ

フィールドエンジニアの楽しい・やりがい体験談まとめ

フィールドエンジニアは「楽しいところ・やりがいはある?」と気になっていませんか?ここでは、フィールドエンジニアの仕事を実際に経験した人のリアルな「楽しい・やりがい」を感じた体験談を掲載。

他にも、1日のスケジュールやフィールドエンジニア以外の口コミも記載しているので、「フィールドエンジニアの職に就くべきかどうか」を判断する際の参考にしてください。

未経験転職ならアルテマキャリア

転職相談ならシゴトのスベテ運営会社の転職サポート「アルテマキャリア」にお任せください!LINEで簡単に相談できるので、忙しくてもスキマ時間で転職活動ができます。

こんな人におすすめ
  • ・未経験で転職を考えている人
  • ・今の職場に不満を持っている人
  • ・自分が何をやりたいかわからない人
アルテマキャリア公式はこちら

フィールドエンジニア
楽しい・やりがい意見まとめ

AI要約

フィールドエンジニアのやりがいは、現場の課題を自らの技術で解決し、お客様から直接感謝される点にあるようです。実際に働いていた人からは、困難なトラブルを解決に導いた瞬間に大きな達成感があるという声が。その結果、お客様から「ありがとう」と感謝の言葉を頂けることが、何よりの喜びだと感じる人が多い模様です。

フィールドエンジニアの楽しい・やりがい体験談

体験談について
本記事の体験談は、ユーザー投稿とインターネット調査に基づき、編集部が精査のうえ掲載しています。
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
ビルトインおこめさん
女性 30代前半
  • 経験年数
    1年以上、3年未満
  • 年収
    350万円
  • 会社の規模
    10~99人

フィールドエンジニアで楽しい・やりがいを感じた時

いろいろな会社様の中に入れるのは楽しかったです。同じ商品でも使い方や設置場所が全部異なるので、そういう差を見られるのは楽しいです。

また、お昼ごはんなどを先方の近くで済ませることができるので、どういうお店があるかのリサーチも楽しかったです。

やりがいとしては、まだ若く見えたせいか、設置のプロジェクトで1か月程度お邪魔した際にお客様から可愛がっていただき、いろいろと教えていただいたという事がありました。

今ではもう連絡を取っていませんが、世界が広がりますし、やりがいと思ってもよいと思います。

1日のスケジュール例

  1. 9:00
    出社
  2. 9:30
    事務作業・訪問準備
  3. 10:30
    外回り(クライアント訪問)
  4. 12:00
    昼食(移動先にて)
  5. 13:00
    外回り(クライアント訪問)
  6. 16:30
    帰社、事務作業・報告書まとめ
  7. 18:00
    退勤
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
三流エンジニアさん
女性 20代後半
  • 経験年数
    1年未満
  • 年収
    288万円
  • 会社の規模
    10~99人

フィールドエンジニアで楽しい・やりがいを感じた時

お客様の課題を解決したときにやりがいを感じました。

特に、複雑な問題を自分の手で解決し、システムが正常に動き出す瞬間の達成感が大きかったです。

現場では、思い通りにいかないことも多い一方で、その度に柔軟に対応し、最適な解決策を見つけ出すことは楽しかったです。

お客様から感謝の言葉をもらった時、または「これで安心した」と言っていただけた時は、自分の仕事が本当に役立っていると感じました。

また、現場での経験を通じて自分の技術や知識が日々成長していることを感じられる点も嬉しいポイントでした。

1日のスケジュール例

  1. 8:00
    出社
  2. 8:30
    始業・朝礼
  3. 9:00
    メールチェック・作業開始
  4. 9:30
    現場訪問の準備・必要な資料確認
  5. 10:00
    現場訪問・機器設置・トラブル対応(訪問先が決まっている場合は直行のケースもあり)
  6. 12:00
    昼食(移動先にて)
  7. 13:00
    現場訪問・追加対応・お客様対応
  8. 15:30
    次の現場へ移動・移動中に資料整理
  9. 16:00
    現場訪問・最終確認作業
  10. 17:30
    帰社・事務処理・報告書作成
  11. 18:30
    終業準備・退勤
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
くまさん
男性 40代後半
  • 経験年数
    10年以上、20年未満
  • 年収
    250万円
  • 会社の規模
    10~99人

フィールドエンジニアで楽しい・やりがいを感じた時

とても大きな現場で担当をさせて頂いたときは、何十人の作業員の方とやりとりや指示をし、一つの事をたくさんの人で達成することに、やりがいを感じました。また、自分一人で最初から最後まで行う長期の仕事も、自分の立ち位置を再確認できるため、責任感とやりがいを感じてました。

とても時間的にも精神的にもキツイ職場で日中はストレスが溜まるのですが、やはり仕事が終わり会社を出た瞬間や、夜勤明けに朝日が昇ってくる瞬間(夕方もありましたが笑)は、とても気持ちが良かったです。

1日のスケジュール例

  1. 6:30
    出社
  2. 7:30
    現場に出発
  3. 8:00
    移動中or現場作業中or食事
  4. 18:30
    会社着or帰社中
  5. 19:00
    事務処理
  6. 20:30
    退社
フィールドエンジニアの関連記事
▶フィールドエンジニアの「きつい」「つらい」体験談

【適性診断】あなたはフィールドエンジニアにどれくらい向いている?

20問の簡単な質問に答えるだけで、あなたがフィールドエンジニアに「100%中、何%」向いているか診断できます。結果はすぐに確認できるので、気軽に試してみてください。

あなたはフィールドエンジニアに向いてる?
監修
適職診断 診断スタート!
次へ 戻る

あなたの適職診断結果

% 適性度
スキル分析

      個人情報の入力は不要です。診断結果はその場で確認できます。

      【無料】未経験転職ならアルテマキャリア

      転職相談ならシゴトのスベテ運営会社の転職サポート「アルテマキャリア」にお任せください!LINEで簡単に相談できるので、忙しくてもスキマ時間で転職活動ができます。

      こんな人におすすめ
      • ・未経験で転職を考えている人
      • ・今の職場に不満を持っている人
      • ・自分が何をやりたいかわからない人
      アルテマキャリア公式はこちら

      他のITエンジニア職の楽しい体験談

      お仕事の体験談を募集中!

      シゴトのスベテ。では、経験したことがある仕事の「つらい」「楽しい」体験談を募集しています。

      あなたのご経験が転職に迷っている人の後押しになるため、ぜひ体験談をご共有ください。

      ※現在はβ版であり、今後さらなる改善や機能拡張を予定しております。

      体験談投稿はこちら

      運営者情報

      シゴトのスベテ。は、求職者の支援サービスや企業の採用コンサルティングを行っている「株式会社メルセンヌ」が運営しています。

      商号株式会社メルセンヌ
      URLhttps://www.mersenne.co.jp
      所在地〒171-0022
      東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル
      代表取締役木村 昂作
      法人番号3010001192436
      有料職業紹介事業許可番号13-ユ-317103
      許親会社認可株式会社コレックホールディングス(6578)
      東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル