【代理店営業】経験者が語る仕事の「楽しい・やりがい」体験談まとめ

代理店営業の楽しい・やりがい体験談まとめ

代理店営業は「楽しいところ・やりがいはある?」と気になっていませんか?ここでは、代理店営業の仕事を実際に経験した人のリアルな「楽しい・やりがい」を感じた体験談を掲載。

他にも、1日のスケジュールや代理店営業以外の口コミも記載しているので、「代理店営業の職に就くべきかどうか」を判断する際の参考にしてください。

未経験転職ならアルテマキャリア

転職相談ならシゴトのスベテ運営会社の転職サポート「アルテマキャリア」にお任せください!LINEで簡単に相談できるので、忙しくてもスキマ時間で転職活動ができます。

こんな人におすすめ
  • ・未経験で転職を考えている人
  • ・今の職場に不満を持っている人
  • ・自分が何をやりたいかわからない人
アルテマキャリア公式はこちら

代理店営業
楽しい・やりがい意見まとめ

代理店営業の楽しい・やりがい体験談

体験談について
本記事の体験談は、ユーザー投稿とインターネット調査に基づき、編集部が精査のうえ掲載しています。
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
かつら剥き也さん
男性 20代前半
  • 経験年数
    1年以上、3年未満
  • 年収
    350万円
  • 会社の規模
    1,000人以上

代理店営業で楽しい・やりがいを感じた時

私が担当していたのは、自社商品の代理店営業です。

「もっと当社の商品を売ってください!扱いを増やしてください!」という単純な要求ではなく、時には代理店が扱う他の商材と、どちらがその代理店が儲かるかを考えることもありました。

営業としての楽しさの一つは、代理店と信頼関係を築き、双方にとって利益が出るような提案ができることでした。代理店の業績が良くなることで、私たちの売上も連動して伸びるのです。

それだけではなく、その代理店がどの商材を強化すべきか、あるいはどのタイミングで新しい商品を追加、オプション設定等するかを一緒に考え、戦略を練る過程がとても楽しかったです。

さらに、代理店の業績に応じて、バイトや正社員の雇用計画にまで関わることができた点も非常に充実感がありました。

私はいち営業担当として、ただ商品を売るだけではなく、代理店の成長をサポートし、ひいてはスタッフの雇用を安定させるという点で、私の仕事が直接的に他人の生活にも影響を与えていると実感できました。これが、単なる営業の枠を超えて、人と人をつなぐ仕事の重要性を感じさせてくれた瞬間でした。

1日のスケジュール例

  1. 9:00
    始業・朝礼
  2. 9:30
    メールチェック・事務作業・訪問準備
  3. 10:00
    外回り(代理店訪問・商談)
  4. 12:00
    昼食(移動先にて)
  5. 13:00
    外回り(代理店訪問・商談)
  6. 17:30
    帰社
  7. 17:30
    商談報告・事務処理
  • 現職
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
ボンバーさん
男性 30代前半
  • 経験年数
    5年以上、10年未満
  • 年収
    400万円
  • 会社の規模
    100~999人

代理店営業で楽しい・やりがいを感じた時

営業なのでインセンティブがある会社では成績=給料になるのでまずやりがいは感じると思います。さらに年数を重ねることでわからないことでもある程度対応出来ますし、お客様との関係も近くなってきますので気が楽になり提案などもスムーズに出来るようになります。

それによって自信に繋がり自分が提案した商品が売れるようになるので営業として活躍できている感覚になり楽しさも感じることが出来ます。結果的にそうなってしまえば役職、年収ともに昇格、昇給するので慣れてしまえば長く働けると思います。

1日のスケジュール例

  1. 8:00
    出社
  2. 8:15
    始業・朝礼
  3. 8:30
    事務作業・訪問準備
  4. 9:30
    外回り(訪問・商談)
  5. 12:00
    昼食(移動先にて)
  6. 13:00
    外回り(訪問・商談)
  7. 17:00
    帰社
  8. 17:40
    商談報告・事務処理
  9. 19:30
    退勤
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
モモカリンさん
男性 20代前半
  • 経験年数
    1年以上、3年未満
  • 年収
    0.06万円
  • 会社の規模
    1,000人以上

代理店営業で楽しい・やりがいを感じた時

仲が良くなった代理店主たちとゴルフや釣りなど、プライベートでもお付き合いさせてもらったりしたのが楽しかったし、そういった方たちに月の締切り間近に契約をもう少し取ってほしいと頼むと、○○さんのために契約取ってきたぞと言って挙績をあげてくれると予算達成以上の喜びを感じて、本当に頑張ってきて良かったと思えました。

自分もこの人たちのためにもっと役に立つ営業マンとして頑張っていこうと思うことができました。

1日のスケジュール例

  1. 8:30
    出社
  2. 9:00
    代理店へのアポ取り電話、訪問準
  3. 10:00
    外回り
  4. 12:00
    昼食(移動先にて)
  5. 13:00
    外回り(たまに顧客宅へ同行営業)
  6. 18:30
    帰社、事務処理
  7. 20:00
    退社
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
みゅうさん
男性 30代後半
  • 経験年数
    1年未満
  • 年収
    -
  • 会社の規模
    1,000人以上

代理店営業で楽しい・やりがいを感じた時

顧客から信頼されている実感が得られたときは大きなやりがいを感じました。最初は警戒されていた方が、何度か通ううちに名前を覚えてくれたり、相談を持ちかけてくれたりすると、「ちゃんと人として向き合えているんだな」と嬉しくなったのは確かです。

成約につながったときの達成感はもちろんですが、自分の提案が相手の役に立っていると感じられる場面に出会えると、営業ってただのモノ売りじゃなくて信頼構築の仕事なんだと実感できます。

1日のスケジュール例

  1. 8:45
    出社
  2. 9:00
    始業・朝礼
  3. 9:30
    顧客リストの確認・資料準備
  4. 10:30
    外回り(飛び込み営業)
  5. 12:00
    昼食(コンビニや近場の定食屋)
  6. 13:00
    引き続き外回り(既存顧客訪問や商談)
  7. 16:30
    帰社・報告書作成
  8. 17:30
    ミーティング・事務処理
  9. 19:00
    退勤
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
キザトラさん
男性 20代前半
  • 経験年数
    3年以上、5年未満
  • 年収
    400万円
  • 会社の規模
    100~999人

代理店営業で楽しい・やりがいを感じた時

ターゲットやトークがビシッとハマり獲得ができ、そのお客様から紹介をいただけたときは非常に嬉しかったです。エリアを拡大していこうというので、全国にみんな散らばって営業をしていたのですが、そのエリアでの重鎮に運良く営業し獲得することができ、「俺の名前」使っていいよと言われてそのエリアの8割から9割のお客様を開拓できた時にはかなりやりがいを覚えました。

人と人との繋がりやここまで親切にしてくれたのでこちらもそれに応えるサービスを提供しようとより頑張れました!

1日のスケジュール例

  1. 8:30
    出社
  2. 9:00
    始業・朝礼
  3. 9:30
    事務作業・訪問準備
  4. 10:30
    外回り(クライアント訪問・商談)
  5. 12:00
    昼食(移動先にて)
  6. 13:00
    外回り(クライアント訪問・商談)
  7. 17:00
    商談報告・事務処理
  8. 18:30
    次の日のリストアップ
  9. 19:30
    退勤

もっと見る

代理店営業の関連記事
▶代理店営業の「きつい」「つらい」体験談

【適性診断】あなたは代理店営業にどれくらい向いている?

20問の簡単な質問に答えるだけで、あなたが代理店営業に「100%中、何%」向いているか診断できます。結果はすぐに確認できるので、気軽に試してみてください。

あなたは代理店営業に向いてる?
監修
適職診断 診断スタート!
次へ 戻る

あなたの適職診断結果

% 適性度
スキル分析

      個人情報の入力は不要です。診断結果はその場で確認できます。

      【無料】未経験転職ならアルテマキャリア

      転職相談ならシゴトのスベテ運営会社の転職サポート「アルテマキャリア」にお任せください!LINEで簡単に相談できるので、忙しくてもスキマ時間で転職活動ができます。

      こんな人におすすめ
      • ・未経験で転職を考えている人
      • ・今の職場に不満を持っている人
      • ・自分が何をやりたいかわからない人
      アルテマキャリア公式はこちら

      他の営業職の楽しい体験談

      お仕事の体験談を募集中!

      シゴトのスベテ。では、経験したことがある仕事の「つらい」「楽しい」体験談を募集しています。

      あなたのご経験が転職に迷っている人の後押しになるため、ぜひ体験談をご共有ください。

      ※現在はβ版であり、今後さらなる改善や機能拡張を予定しております。

      体験談投稿はこちら

      運営者情報

      シゴトのスベテ。は、求職者の支援サービスや企業の採用コンサルティングを行っている「株式会社メルセンヌ」が運営しています。

      商号株式会社メルセンヌ
      URLhttps://www.mersenne.co.jp
      所在地〒171-0022
      東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル
      代表取締役木村 昂作
      法人番号3010001192436
      有料職業紹介事業許可番号13-ユ-317103
      許親会社認可株式会社コレックホールディングス(6578)
      東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル