【施工管理】経験者が語る仕事の「楽しい・やりがい」体験談まとめ

施工管理の楽しい・やりがい体験談まとめ

施工管理は「楽しいところ・やりがいはある?」と気になっていませんか?ここでは、施工管理の仕事を実際に経験した人のリアルな「楽しい・やりがい」を感じた体験談を掲載。

他にも、1日のスケジュールや施工管理以外の口コミも記載しているので、「施工管理の職に就くべきかどうか」を判断する際の参考にしてください。

未経験転職ならアルテマキャリア

転職相談ならシゴトのスベテ運営会社の転職サポート「アルテマキャリア」にお任せください!LINEで簡単に相談できるので、忙しくてもスキマ時間で転職活動ができます。

こんな人におすすめ
  • ・未経験で転職を考えている人
  • ・今の職場に不満を持っている人
  • ・自分が何をやりたいかわからない人
アルテマキャリア公式はこちら

施工管理
楽しい・やりがい意見まとめ

施工管理の楽しい・やりがい体験談

体験談について
本記事の体験談は、ユーザー投稿とインターネット調査に基づき、編集部が精査のうえ掲載しています。
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
ボンバーさん
男性 30代前半
  • 経験年数
    1年未満
  • 年収
    400万円
  • 会社の規模
    1,000人以上

施工管理で楽しい・やりがいを感じた時

現場は厳しく体力的にも精神的にも辛いですが、完工したあとに現場を見渡すと大きなことに携われたんだなぁと誇りに思えました。多種多様な職人さんや他会社さんと一致団結して完成させるというのはやはり苦労した分とても嬉しく思いました。友達などにもここは自分がやったんだと言えることが特に自慢にもなりました。

報酬も平均よりは高いのでキツいですが、休日もお金を気にせずに遊べるのでそういった面ではとことん働きとことん遊べるのでそういった面では楽しかったです。

1日のスケジュール例

  1. 6:00
    出社
  2. 8:30
    始業・朝礼
  3. 9:00
    作業開始
  4. 10:00
    休憩
  5. 11:00
    中礼
  6. 12:00
    昼食(移動先にて)
  7. 13:00
    作業開始
  8. 19:30
    帰社
  9. 20:00
    事務処理
  10. 23:00
    退勤
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
しょうさん
男性 20代前半
  • 経験年数
    1年以上、3年未満
  • 年収
    400万円
  • 会社の規模
    100~999人

施工管理で楽しい・やりがいを感じた時

自分の裁量で物事が決められる。男の職場といった感じでやりがいを感じていた。高所が好きだったので、現場は好きだった。

人と話すことも嫌いではなかったため、自分の考えや意見を反映して建物が建っていくさまは楽しかったです。足場がばれて建物があらわになったときは、形がないものが形成されているのが明らかになったのは感動した。

地道にやり続けていれば、いつかは仕事は終わることを学び、今現在でもそれが支えになっています。

1日のスケジュール例

  1. 6:30
    出社
  2. 8:00
    始業・朝礼
  3. 9:30
    現場作業
  4. 12:00
    昼食(現場事務所にて)
  5. 13:00
    打合せ後、現場作業
  6. 17:30
    現場事務所に戻り、図面作成など
  7. 20:30
    退勤
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
けーたさん
男性 20代後半
  • 経験年数
    5年以上、10年未満
  • 年収
    400万円
  • 会社の規模
    100~999人

施工管理で楽しい・やりがいを感じた時

工場の改築・改修工事を担当した際は複数の外部業者と連携し、それぞれの工事スケジュールを加味し全体計画を立てていきます。

外部業者だけでなく工場の関係者とも密に連絡をとっていかなければならないので責任感を持って(持たざるを得ない)仕事を遂行することができます。

大きなプロジェクトであるほど、完了時に多くの関係者と同じ達成感を共有することができます。

完成後もずっと形に残っていくものなので、一時的なものではなく達成感を長く感じることもできます。

1日のスケジュール例

  1. 8:10
    出社
  2. 8:30
    始業・朝礼、昨日中に届いたメール確認・返信
  3. 9:00
    書類・資料作成、現場調査
  4. 12:00
    休憩、昼食
  5. 13:00
    午前中に届いたメール確認・返信
  6. 13:30
    設備点検報告書作成、関係業者との打ち合わせ
  7. 17:00
    残業に向けて小休憩
  8. 17:30
    午後に届いたメール確認・返信、各所へのメール作成・送信、資料作成
  9. 19:00
    退社
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
タカオさん
男性 30代後半
  • 経験年数
    1年以上、3年未満
  • 年収
    700万円
  • 会社の規模
    1,000人以上

施工管理で楽しい・やりがいを感じた時

施工管理の仕事で一番やりがいを感じるのは、すべての工程が無事に終わり、防災無線から実際に試験放送が流れた瞬間です。その音を聞いたとき、「自分の仕事が形になった」と強く実感します。

また、自分が関わった設備が地域の防災に直結していると思うと、責任の重さと同時に大きな誇りも感じます。特に、工事を行った地域の方から「これで安心できる」と声をかけてもらえたときは、本当にこの仕事をやっていて良かったと思いました。

現場の進行管理や関係各所との調整など、日々の業務は簡単ではありませんが、完成後の達成感や社会の役に立っているという実感は、他ではなかなか得られないものです。

1日のスケジュール例

  1. 8:00
    出社・当日の作業確認
  2. 8:30
    朝礼・現場スタッフとの打ち合わせ
  3. 9:00
    現場へ移動(施工場所は山間部や公共施設など)
  4. 10:00
    現場巡回・進捗確認・安全管理指導
  5. 12:00
    昼食(現場近くの飲食店または持参弁当)
  6. 13:00
    行政担当者や協力会社と現場調整・立ち会い対応
  7. 15:00
    無線機器やアンテナ等の設置確認・検査立ち会い
  8. 17:00
    帰社・施工日報や進捗報告書の作成
  9. 18:30
    退勤(必要があれば翌日の段取り確認)
  • 現職
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
よっぴーさん
男性 40代前半
  • 経験年数
    1年未満
  • 年収
    600万円
  • 会社の規模
    1,000人以上

施工管理で楽しい・やりがいを感じた時

楽しいと思ったことは、一番に工事現場が完成して終わったととても充実感があるときです。そこまでの道のりはとてもつらいことも多いですが、それを吹き飛ばすほどのやりがいや達成感を味わえることができます。

また、完成まじかではとても忙しく、なかなか休みが取れないことも多いのでその代わりに完成後は長めの休みが取れるのでとても楽しく過ごすことが出来ています。

また、同じ人と別の現場で会うこともおおく、一緒にやった経験からとてもやりやすく前よりは楽しく仕事が出来ています。

1日のスケジュール例

  1. 7:30
    出社
  2. 8:00
    朝礼
  3. 8:15
    現場チェック・事務作業
  4. 12:00
    休憩
  5. 13:00
    現場チェック・事務作業
  6. 17:00
    夕礼
  7. 17:30
    帰宅

もっと見る

施工管理の関連記事
▶施工管理の「きつい」「つらい」体験談

【適性診断】あなたは施工管理にどれくらい向いている?

20問の簡単な質問に答えるだけで、あなたが施工管理に「100%中、何%」向いているか診断できます。結果はすぐに確認できるので、気軽に試してみてください。

あなたは施工管理に向いてる?
監修
適職診断 診断スタート!
次へ 戻る

あなたの適職診断結果

% 適性度
スキル分析

      個人情報の入力は不要です。診断結果はその場で確認できます。

      【無料】未経験転職ならアルテマキャリア

      転職相談ならシゴトのスベテ運営会社の転職サポート「アルテマキャリア」にお任せください!LINEで簡単に相談できるので、忙しくてもスキマ時間で転職活動ができます。

      こんな人におすすめ
      • ・未経験で転職を考えている人
      • ・今の職場に不満を持っている人
      • ・自分が何をやりたいかわからない人
      アルテマキャリア公式はこちら

      他の建設・技術職の楽しい体験談

      お仕事の体験談を募集中!

      シゴトのスベテ。では、経験したことがある仕事の「つらい」「楽しい」体験談を募集しています。

      あなたのご経験が転職に迷っている人の後押しになるため、ぜひ体験談をご共有ください。

      ※現在はβ版であり、今後さらなる改善や機能拡張を予定しております。

      体験談投稿はこちら

      運営者情報

      シゴトのスベテ。は、求職者の支援サービスや企業の採用コンサルティングを行っている「株式会社メルセンヌ」が運営しています。

      商号株式会社メルセンヌ
      URLhttps://www.mersenne.co.jp
      所在地〒171-0022
      東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル
      代表取締役木村 昂作
      法人番号3010001192436
      有料職業紹介事業許可番号13-ユ-317103
      許親会社認可株式会社コレックホールディングス(6578)
      東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル