【事務】経験者が語る仕事の「きつい・つらい・しんどい」体験談まとめ

事務のきつい・つらい・しんどい体験談まとめ

「事務は、実際のところきついの?」と気になっていませんか?ここでは、事務を実際に経験した人のリアルな「きつい・つらい・しんどい」体験談を掲載。

実際に働いている人の1日のスケジュールも紹介しているので「自分は本当に事務に向いているのか?」を判断する際の参考にしてください。

未経験転職ならアルテマキャリア

転職相談ならシゴトのスベテ運営会社の転職サポート「アルテマキャリア」にお任せください!LINEで簡単に相談できるので、忙しくてもスキマ時間で転職活動ができます。

こんな人におすすめ
  • ・未経験で転職を考えている人
  • ・今の職場に不満を持っている人
  • ・自分が何をやりたいかわからない人
アルテマキャリア公式はこちら

事務
きつい・つらい意見まとめ

AI要約

事務職のきつさは、慢性的な長時間労働と、社内外の人間関係における精神的な負担にあるようです。実際に働いている人からは「人員不足で業務量が多く、残業が常態化している」との声が聞かれます。また、顧客からのクレーム対応や、意見を聞き入れない上司との関係に苦労するという意見も多いです。

事務のきつい・つらい体験談

体験談について
本記事の体験談は、ユーザー投稿とインターネット調査に基づき、編集部が精査のうえ掲載しています。
  • 現職
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
そらふくさん
女性 30代後半
  • 経験年数
    1年以上、3年未満
  • 年収
    250万円
  • 会社の規模
    10人未満

事務がきつい・つらいと感じた時

事務職希望で転職しました。OJTが無くて、立ち上げた当時からのデータがぐちゃぐちゃで点在したり、重複したり、データが損失していたり、とにかくすごい状態でした。

それを整理して現在までのデータを作るように言われ、胃が痛くなりました。聞ける人はあまりおらず、いても忙しすぎて時間をとって教えてもらうことも難しい状況で日々頭が痛くなり、退職が頭をよぎりました。

代表の仰ることも二転三転するので本当に途方に暮れていました。

1日のスケジュール例

  1. 9:00
    出勤・メール確認・事務
  2. 12:00
    昼休憩
  3. 13:00
    事務
  4. 17:00
    退勤
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
ココアさん
女性 20代前半
  • 経験年数
    1年以上、3年未満
  • 年収
    350万円
  • 会社の規模
    100~999人

事務がきつい・つらいと感じた時

毎日が同じことの繰り返し

数多い理不尽な会社ルールのせいで効率が下がること

長時間座りっぱなしであること

例年と比べて、仕事量が増えているのにもかかわらず、従来と同じ人数で処理しなければいけず、急ぎの依頼(1-2日で終わらせなければいけない)も合わさると通常勤務時間(7時間45分)では間に合わず一日最低1-2時間の残業がふつうになってしまったこと

会社内では事務と技術に分かれているのですが、技術側の態度が悪かったり、期限に対する緊張感が足りないことがあり、それがさらに事務側の仕事を増やすこと

1日のスケジュール例

  1. 8:30
    出勤
  2. 8:45
    始業、昨日の残りの作業確認
  3. 9:30
    朝までに届いたメール確認・返信、必要であればその事務作業
  4. 12:00
    昼食
  5. 13:00
    朝の続きの事務作業
  6. 14:00
    昼までに届いたメール確認・返信、必要であればその事務作業
  7. 17:30
    データ化処理
  8. 19:30
    退勤
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
あーやんさん
女性 30代後半
  • 経験年数
    10年以上、20年未満
  • 年収
    400万円
  • 会社の規模
    100~999人

事務がきつい・つらいと感じた時

従業員からの難しい依頼などを、即座に対応できないときに、少し横柄な態度で怒られてしまったことや、業務を始めるんだとしても、朝早く1人で出勤することがあったときにサポートしてもらえる従業員が他にいなかったこと。

従業員データの取り扱いを誤ってしまった場合の従業員からのクレームを受けたこと。

上司がネガティブな思考の方で、提案をしてもなかなか受け入れてもらえなかったこと。

急な仕事が入ってきたときに、他の従業員で同じ作業をできる人がおらず、1人で業務を行うしかなかったこと。

1日のスケジュール例

  1. 8:30
    出社
  2. 9:45
    朝礼、メールチェック
  3. 10:00
    事務作業、各種手続き
  4. 12:00
    昼食
  5. 13:00
    ミーティング、残業
  6. 17:00
    退社
  7. 18:00
    帰宅
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
ひろきさん
男性 40代後半
  • 経験年数
    10年以上、20年未満
  • 年収
    650万円
  • 会社の規模
    10~99人

事務がきつい・つらいと感じた時

業界団体の会員相手に事務局員としてサービスを展開する立場にありました。会員向けの私的年金や保険・労務管理などのサービスを提供する部署にいたときの話です。

部署内に4人というギリギリの人数体制をとっていたのですが、1人が急逝してしまい、その仕事が急遽自分に舞い込んでくるということがありました。

同部署の上司や後輩の協力を得ることもできず、2人分の仕事におわれ月に50時間を超える残業にさらされました。その時は精神的に追い詰められました。

1日のスケジュール例

  1. 8:45
    出社
  2. 9:00
    始業・朝礼
  3. 9:30
    事務作業
  4. 12:00
    昼食
  5. 13:00
    訪問準備
  6. 13:30
    外回り(新規開拓や既存の会員訪問)
  7. 16:00
    帰社
  8. 16:10
    事務処理
  9. 17:00
    会議
  10. 18:30
    退勤
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
みかんさん
女性 30代前半
  • 経験年数
    10年以上、20年未満
  • 年収
    400万円
  • 会社の規模
    10人未満

事務がきつい・つらいと感じた時

職員の任期があり、上司の全員が1~2年単位で入れ替わってしまうため、新しい人が来ると基本的に前年踏襲となり、仕事の内容ややり方が改善されにくい。私は団体に直接雇用されていたため、ずっと務めており改善したい点等多々あったが、上司に決定権のある仕事では、提案が採用されることはあまりなかったのがつらかった。

また、事務だったが大量の機関誌の発送などをしていたため、体力勝負な部分もあり、腱鞘炎のようになったり腰を痛めたりしたこともあった。

1日のスケジュール例

  1. 8:00
    出社・自分の仕事
  2. 8:30
    始業・事務作業
  3. 12:00
    昼食
  4. 13:00
    発送業務
  5. 15:00
    事務作業
  6. 17:00
    退勤

もっと見る

事務の関連記事
▶事務の「楽しい」「やりがい」体験談

【適性診断】あなたは事務にどれくらい向いている?

20問の簡単な質問に答えるだけで、あなたが事務に「100%中、何%」向いているか診断できます。結果はすぐに確認できるので、気軽に試してみてください。

あなたは事務に向いてる?
監修
適職診断 診断スタート!
次へ 戻る

あなたの適職診断結果

% 適性度
スキル分析

      個人情報の入力は不要です。診断結果はその場で確認できます。

      【無料】未経験転職ならアルテマキャリア

      転職相談ならシゴトのスベテ運営会社の転職サポート「アルテマキャリア」にお任せください!LINEで簡単に相談できるので、忙しくてもスキマ時間で転職活動ができます。

      こんな人におすすめ
      • ・未経験で転職を考えている人
      • ・今の職場に不満を持っている人
      • ・自分が何をやりたいかわからない人
      アルテマキャリア公式はこちら

      他の事務・管理職のきつい体験談

      お仕事の体験談を募集中!

      シゴトのスベテ。では、経験したことがある仕事の「つらい」「楽しい」体験談を募集しています。

      あなたのご経験が転職に迷っている人の後押しになるため、ぜひ体験談をご共有ください。

      ※現在はβ版であり、今後さらなる改善や機能拡張を予定しております。

      体験談投稿はこちら

      運営者情報

      シゴトのスベテ。は、求職者の支援サービスや企業の採用コンサルティングを行っている「株式会社メルセンヌ」が運営しています。

      商号株式会社メルセンヌ
      URLhttps://www.mersenne.co.jp
      所在地〒171-0022
      東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル
      代表取締役木村 昂作
      法人番号3010001192436
      有料職業紹介事業許可番号13-ユ-317103
      許親会社認可株式会社コレックホールディングス(6578)
      東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル