【パーソナルトレーナー】経験者が語る「きつい・つらい・しんどい」体験談まとめ

パーソナルトレーナーのきつい・つらい・しんどい体験談まとめ

「パーソナルトレーナーは、実際のところきついの?」と気になっていませんか?ここでは、パーソナルトレーナーを実際に経験した人のリアルな「きつい・つらい・しんどい」体験談を掲載。

実際に働いている人の1日のスケジュールも紹介しているので「自分は本当にパーソナルトレーナーに向いているのか?」を判断する際の参考にしてください。

未経験転職ならアルテマキャリア

転職相談ならシゴトのスベテ運営会社の転職サポート「アルテマキャリア」にお任せください!LINEで簡単に相談できるので、忙しくてもスキマ時間で転職活動ができます。

こんな人におすすめ
  • ・未経験で転職を考えている人
  • ・今の職場に不満を持っている人
  • ・自分が何をやりたいかわからない人
アルテマキャリア公式はこちら

パーソナルトレーナー
きつい・つらい意見まとめ

パーソナルトレーナーのきつい・つらい体験談

体験談について
本記事の体験談は、ユーザー投稿とインターネット調査に基づき、編集部が精査のうえ掲載しています。
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
ゆずさん
女性 30代前半
  • 経験年数
    1年未満
  • 年収
    250万円
  • 会社の規模
    100~999人

パーソナルトレーナーがきつい・つらいと感じた時

勤務時間が、13時間ほどあり、夜遅くまで働くため、体力的にしんどいです。若い人は続けられますが、30歳以降の人はどんどん辞めていきます。また、休憩時間もお客さんがいるので、基本的に休めません。

とにかく業界的に給料が低いので、副業ありきの生活です。働いているわりには給料が低いので、生活も苦しく、体力的に長く続けられないので、頑張って続けるメリットはありません。将来的にジムの経営をしたい人なら続けられるかもしれません。

1日のスケジュール例

  1. 8:30
    出社
  2. 9:00
    トレーニングセッション
  3. 12:00
    休憩
  4. 13:00
    トレーニングセッション
  5. 18:00
    休憩
  6. 19:00
    トレーニングセッション
  7. 22:00
    閉め作業
  8. 22:30
    退勤
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
ひちょさん
女性 20代後半
  • 経験年数
    3年以上、5年未満
  • 年収
    300万円
  • 会社の規模
    10~99人

パーソナルトレーナーがきつい・つらいと感じた時

今では女性のパーソナルトレーナーも増えましたが、私の時はまだ割合が少なく、女性ということだけで男性のお客様からバカにされるような事もありました。

なので私は途中から女性専用の施設に移りましたが、同性でも分かり合えないことはやはりあり、特に自身が生理など体調が悪い時も、指名のお客様だからとカバーしてくれることはなく、これだけ人がいるのにとても孤独感を感じました。

接客面以外の仕事ももちろんあり、それを行う事は良いのですが、上司の代わりにデータ入力などをする時があり、当時まだ若かった私は疑問に思いながらも逆らえませんでした。

1日のスケジュール例

  1. 8:45
    出社、清掃などお出迎えの準備
  2. 9:30
    セッション開始
  3. 12:30
    昼食
  4. 13:30
    午後セッション開始
  5. 16:45
    全てのセッション終了
  6. 17:00
    お客様のカルテ記入
  7. 17:15
    退勤
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
マッスルさん
男性 20代後半
  • 経験年数
    1年以上、3年未満
  • 年収
    400万円
  • 会社の規模
    100~999人

パーソナルトレーナーがきつい・つらいと感じた時

ジムが24時間営業だったので、一部スタッフが不在になる時間があるとはいえ基本的に誰かはジムにいなければならないこともあり、家庭を持っていない若手の自分が深夜帯や早朝に入ることが多くなり、生活リズムが不規則になっていくのが体力的にきつかった。

また、スタッフの部署などがあるわけではないのでいろんな種類の作業がいろんなタイミングで突然降りかかってくるためタスク整理がしづらく、仕事がどんどん蓄積されていく感覚があったのがつらかった。

1日のスケジュール例

  1. 8:00
    出社
  2. 8:15
    簡単な朝礼
  3. 8:20
    フロント対応(体験のお客様のご案内や電話、ジム利用者対応)
  4. 11:00
    タオルの交換や器具の消毒などの清掃
  5. 12:00
    昼食
  6. 13:00
    クリーニング業者への洗濯物の受け渡し
  7. 13:30
    フロント対応・事務作業
  8. 16:00
    パーソナルトレーニング
  9. 19:00
    退勤
パーソナルトレーナーの関連記事
▶パーソナルトレーナーの「楽しい」「やりがい」体験談

【無料】未経験転職ならアルテマキャリア

転職相談ならシゴトのスベテ運営会社の転職サポート「アルテマキャリア」にお任せください!LINEで簡単に相談できるので、忙しくてもスキマ時間で転職活動ができます。

こんな人におすすめ
  • ・未経験で転職を考えている人
  • ・今の職場に不満を持っている人
  • ・自分が何をやりたいかわからない人
アルテマキャリア公式はこちら

他のサービス職のきつい体験談

お仕事の体験談を募集中!

シゴトのスベテ。では、経験したことがある仕事の「つらい」「楽しい」体験談を募集しています。

あなたのご経験が転職に迷っている人の後押しになるため、ぜひ体験談をご共有ください。

※現在はβ版であり、今後さらなる改善や機能拡張を予定しております。

体験談投稿はこちら

運営者情報

シゴトのスベテ。は、求職者の支援サービスや企業の採用コンサルティングを行っている「株式会社メルセンヌ」が運営しています。

商号株式会社メルセンヌ
URLhttps://www.mersenne.co.jp
所在地〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル
代表取締役木村 昂作
法人番号3010001192436
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-317103
許親会社認可株式会社コレックホールディングス(6578)
東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル