【英会話講師】経験者が語る「きつい・つらい・しんどい」体験談まとめ

英会話講師のきつい・つらい・しんどい体験談まとめ

「英会話講師は、実際のところきついの?」と気になっていませんか?ここでは、英会話講師を実際に経験した人のリアルな「きつい・つらい・しんどい」体験談を掲載。

実際に働いている人の1日のスケジュールも紹介しているので「自分は本当に英会話講師に向いているのか?」を判断する際の参考にしてください。

未経験転職ならアルテマキャリア

転職相談ならシゴトのスベテ運営会社の転職サポート「アルテマキャリア」にお任せください!LINEで簡単に相談できるので、忙しくてもスキマ時間で転職活動ができます。

こんな人におすすめ
  • ・未経験で転職を考えている人
  • ・今の職場に不満を持っている人
  • ・自分が何をやりたいかわからない人
アルテマキャリア公式はこちら

英会話講師
きつい・つらい意見まとめ

英会話講師のきつい・つらい体験談

体験談について
本記事の体験談は、ユーザー投稿とインターネット調査に基づき、編集部が精査のうえ掲載しています。
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
totochanさん
女性 20代前半
  • 経験年数
    10年以上、20年未満
  • 年収
    350万円
  • 会社の規模
    1,000人以上

英会話講師がきつい・つらいと感じた時

レッスンで使用する教材を用意するために、同僚同士で分担するものの、それぞれが休みの日に自腹を切って材料をそろえ、勤務のない時間(休日、休憩時間)に作成していました。

罰則はないのでノルマではないといわれながらも、上司からの重圧があり、生徒にとって特に必要とは思えない追加の教材やレッスン枠の販売を行うことが苦痛でした。

各教室のマネージャーはさらに上からのプレッシャーもあるためか、かなり教師へのあたりが強く、また、体裁ばかりを気にするので人の外見や見た目に対してかなり失礼なコメントをすることも多かったです。

本部には長く研修を任されているスタッフがいて、その人たちが指揮監督する研修はまるで軍隊のようでした。

規律を重んじるのも大事ですが、本部スタッフ間でのいじめもあるのかなと思われる場面があり、仮にも教育に携わっているのに、非常に残念でした。

業務も夜遅くまでかかったり、なかなか受講者の方と連絡がつかないとご迷惑になるのではという頻度で連絡を取っていかねばならないなど、大変でしたが、何より人間関係が苦痛でした。

1日のスケジュール例

  1. 9:00
    出社、掃除、その日のレッスンチェック、メールチェック、レッスン準備
  2. 10:00
    始業・レッスン
  3. 10:40
    レッスン後のフィードバック、フォロー連絡、次のレッスン準備
  4. 11:00
    レッスン
  5. 11:40
    レッスン後のフィードバック、フォロー連絡、次のレッスン準備
  6. 12:00
    本部からの指示対応(デスクワーク)、ポスター作製、フォロー連絡
  7. 13:00
    昼食
  8. 13:45
    午後の受け入れ準備
  9. 14:00〜19:00
    50分のレッスン+10分のフィードバック・次のレッスン準備
  10. 19:00
    終業
  11. 21:30
    生徒への電話・メール連絡、掃除、本社への数値報告、教材整頓・管理などが終わり次第退社
  • 退職済み
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
えまさん
女性 30代後半
  • 経験年数
    1年以上、3年未満
  • 年収
    100万円
  • 会社の規模
    10~99人

英会話講師がきつい・つらいと感じた時

生徒の予約が入らないときはつらい。時給が低かったことも折り合いが合わなかった。また、生徒にやる気がない時は、こちらから積極的に話しかけたり、話し続けたりしないといけなく、かつ、笑顔を絶やさず過ごしていかなければならなかったので、その部分では辛いと感じることが多かった。

それも、業務の一環であり、生徒に英語を好きになってもらえるよう様々な手法を考え、努力したことを覚えています。

私も非ネイティブだったことから、生徒がどうしたら楽しめるか、実際にネイティブ講師のキッズレッスンを参考にしていたこともあります。

1日のスケジュール例

  1. 9:00
    講義レッスン(フィードバック書き込み、待機時間含む)
  2. 13:00
    昼食
  3. 14:00
    講義レッスン(フィードバック書き込み、待機時間含む)
  • 現職
  • インターネット回答
  • 運営チェック済み
アイコン
マーちゃんさん
女性 30代前半
  • 経験年数
    1年以上、3年未満
  • 年収
    600万円
  • 会社の規模
    100~999人

英会話講師がきつい・つらいと感じた時

生徒たちのやる気を引き出すことが難しく、苦労しました。

自分から意欲があって英会話を学習している生徒に関しては元々モチベーションが高く、一緒に学習計画を立てる時もスムーズに進んでいくのですが、英語に興味はないけど仕事で英語の資格が必要だという生徒に関してはモチベーションを上げることが難しく、指導の仕方に苦戦します。

○○日間通ったのに全然英語力がつかない!と言って来られる生徒さんへの対応もとても難しいです。

1日のスケジュール例

  1. 10:00
    出社
  2. 10:30
    SNS運用・事務作業
  3. 11:00
    授業・コンサルタント業務
  4. 15:00
    休憩
  5. 16:00
    午後授業
  6. 21:00
    退勤
英会話講師の関連記事
▶英会話講師の「楽しい」「やりがい」体験談

【無料】未経験転職ならアルテマキャリア

転職相談ならシゴトのスベテ運営会社の転職サポート「アルテマキャリア」にお任せください!LINEで簡単に相談できるので、忙しくてもスキマ時間で転職活動ができます。

こんな人におすすめ
  • ・未経験で転職を考えている人
  • ・今の職場に不満を持っている人
  • ・自分が何をやりたいかわからない人
アルテマキャリア公式はこちら

他の教育職のきつい体験談

お仕事の体験談を募集中!

シゴトのスベテ。では、経験したことがある仕事の「つらい」「楽しい」体験談を募集しています。

あなたのご経験が転職に迷っている人の後押しになるため、ぜひ体験談をご共有ください。

※現在はβ版であり、今後さらなる改善や機能拡張を予定しております。

体験談投稿はこちら

運営者情報

シゴトのスベテ。は、求職者の支援サービスや企業の採用コンサルティングを行っている「株式会社メルセンヌ」が運営しています。

商号株式会社メルセンヌ
URLhttps://www.mersenne.co.jp
所在地〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル
代表取締役木村 昂作
法人番号3010001192436
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-317103
許親会社認可株式会社コレックホールディングス(6578)
東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル