
脱毛サロンスタッフをしていて「きついと感じるけど、みんなはどう?」と気になっていませんか?ここでは、脱毛サロンスタッフを実際に経験した人のリアルな「きつい・つらい・しんどい」口コミを掲載。
他にも、1日のスケジュールや脱毛サロンスタッフ以外の口コミも記載しているので、「脱毛サロンスタッフをこのまま続けていいかどうか」を判断する際の参考にしてください。
脱毛サロンスタッフ
きつい・つらい意見まとめ
脱毛サロンスタッフのきつい・つらい体験談
- 退職済み
- インターネット回答
- 運営チェック済み
- 経験年数1年以上、3年未満
- 当時の年収300万円
- 会社の規模100~999人
脱毛サロンがきつい・つらいと感じた時
お客様の施術をするのは辛くはないですが、時間内に終わらせる必要がある為、正直上手くレーザーが当たっていなかったり、レーザーを弱い設定にして効果を減らすこともあったことです。
そして高額になることもあるため、ローンのご提案をする際に、すでに何かしらのローンがある方や、お客様の予定金額以上の金額を提案しなければならない時に、とても心が辛いです。
本人の意思を捻じ曲げるような巧みな会話や、中には強引に返さず契約するスタッフもいたため、つらかったです。
1日のスケジュール例
- 9:15出社
- 9:30掃除
- 9:50朝礼、スケジュール確認
- 10:00サロンオープン
- 12:30昼食
- 13:30サロンワーク
- 18:30締め作業(在庫管理、片付け、売上確認)
- 19:00退勤
- 退職済み
- インターネット回答
- 運営チェック済み
- 経験年数5年以上、10年未満
- 当時の年収400万円
- 会社の規模100~999人
脱毛サロンがきつい・つらいと感じた時
脱毛サロンで、お客様に入るためのレッスンや筆記テストがあり営業時間以外にも早朝レッスンや、営業終了後のレッスン、帰宅して筆記テストの勉強があり自分のプライベートな時間がもてないのが辛かったです。
定期的にレベルアップテストがあり、皮膚理論などの難しい内容の筆記テストがあり覚えるのに大変苦労しました。
自分がデビューしてベテラン枠に入っても、新人教育がありデビューできるまで育てていくのもプレッシャーと責任感で悩む事が多かったです。
1日のスケジュール例
- 8:00出社・レッスン
- 9:00始業・朝礼
- 10:00営業開始
- 13:00お昼休憩
- 14:00営業にもどる
- 20:00営業終了
- 20:15片付け・事務処理
- 21:30退勤
- 退職済み
- インターネット回答
- 運営チェック済み
- 経験年数3年以上、5年未満
- 当時の年収400万円
- 会社の規模100~999人
脱毛サロンがきつい・つらいと感じた時
脱毛サロンで働いていましたが、ノルマが本当にキツかったです。毎月店舗での売り上げ目標が会社から出されるのですが、その金額が出されるのは月の上旬ではなく下旬です。20日以降に出ることが多く、その目標に満たなかった場合はインセンティブ無し、さらに全店舗の前で怒られ、謝らされます。
最高売り上げ目標と、最低売り上げ目標があるのですが、最低売り上げ目標もいかない場合、どんなに個人で多く売り上げてもインセンティブは無いので頑張り損でした。又、早番だった場合30分早く出勤し開店準備をしなければならない決まりがあり、その分は出勤時間には含まれませんでした。
1日のスケジュール例
- 09:00出勤
- 09:30開店準備
- 10:00営業開始
- 13:00休憩
- 14:00業務開始
- 19:30退勤
「楽しい・やりがい」体験談はこちら