
婚活アドバイザーは「楽しいところ・やりがいはある?」と気になっていませんか?ここでは、婚活アドバイザーを実際に経験した人のリアルな「楽しい・やりがい」を感じた口コミを掲載。
他にも、1日のスケジュールや婚活アドバイザー以外の口コミも記載しているので、「婚活アドバイザーの職に就くべきかどうか」を判断する際の参考にしてください。
婚活アドバイザー
楽しい・やりがい意見まとめ
婚活アドバイザーの楽しい・やりがい体験談
- 退職済み
- インターネット回答
- 運営チェック済み
matsumotoさん
女性 20歳未満(当時の年齢)
- 経験年数1年未満
- 当時の年収400万円
- 会社の規模100~999人
婚活アドバイザーで楽しい・やりがいを感じた時
人の人生に深く関われる仕事なので、恋愛や結婚という人生の転機に寄り添えることは大きなやりがいでした。成婚の報告や感謝の言葉をもらった時、この仕事をしていて良かったと心から感じますし、最初は自分に自信がなかった人が、徐々に前向きになっていく姿を見ると自分の支援が役に立っていると実感できます。
会員との面談が日常業務なので、対人関係スキルがどんどん磨かれ、カウンセラーとしての成長も実感しやすいと感じました。
1日のスケジュール例
- 09:00出社・メール確認
- 10:00会員との面談・活動状況のヒアリング
- 12:00ランチ
- 13:00会員のプロフィール作成・修正等
- 14:00お見合いの日程調整
- 15:00新規会員との面談
- 17:00日報・MTG
- 18:00退社
「きつい・つらい」体験談はこちら